1Dayトラブルネイルケアコース(変形爪)

メディカル トラブルネイルケアコース

メディカルトラブルネイルケアコースでは、特に高齢者に多い肥厚爪・変形爪など、分厚く変形してしまった足爪をマシンを使用して安全に且つスピーディーに適切な長さや厚さに整える講座です。

講座ではニッパー、爪ヤスリ、ゾンデ、マシンを使用した方法を習得して頂きます。

更に、削るだけで終わりではなく、元の爪の状態に導いてあげる特殊な技術です。

 

こんな方にお勧め

●「爪切りは出来るが、肥厚爪などのケアを経験した事がない」

●「肥厚爪はどこまで削っていいのかが分からない」

●「独学より専門知識を学びたい」

●「家族の爪のケアをしてあげたい」

 

 

受講時間:2~3時間(学科含む)

実技・講義1 模型を使用しての基本実技

(複数人の同時受講の場合は相モデルとなります)

・肥厚爪・変形爪・巻き爪の原因と対処法

・爪の各部位、構造と働き

・爪垢などの汚れを取る(ゾンデの正しい使い方)

・正しい爪の切り方(ニッパーの使い方)

・爪の整え方(ヤスリの使い方)

●受講詳細

【受講資格】

 ・医師、看護師、介護福祉士等の国家資格所有者

 ・フットケア従事者等のフットケア業務に携わる資格所有者

 

【受講日程】

 お申込み後、随時受講を開始いたします。

 受講可能な曜日、時間帯をご相談しながら日程を組ませていただきます。

 

【受講料】

 44,000円 ※教材費、終了証料を含む

 

【お支払方法】

 事前に一括振込み

 

【教材】

 授業中に使用する器具類は、スクールの物を使って頂きます。

 

【取得認定資格】

 受講後に

「練馬フットケアスクール認定 メディカルトラブルネイルケア講座修了証」を発行。

 

【持ち物】

 ●動きやすい服装

 ●筆記用具

 ●エプロン